A2ミルクとは?牛乳でお腹がゴロゴロする人におすすめの理由と違いを解説!
daichan
milk guide
岡山県・蒜山高原のジャージー牛から搾られた「蒜山ジャージー4.2」。乳脂肪分4.2%以上というリッチな味わいが特徴で、一般的なホルスタイン牛乳とは一線を画す濃厚なコクがあります。ただし、ほんの少しだけ牛乳特有の香りを感じるため、気になる人もいるかもしれません。
本レビューでは、実際に飲んでみた感想や、良い点・悪い点を正直に評価していきます。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 蒜山ジャージー4.2 |
メーカー名 | 蒜山酪農農業協同組合 |
販売地域 | 主に中国地方中心・全国一部店舗・通販 |
価格 | 2025年3月 生協で488円(1L)で購入 |
殺菌方法 | 130℃2秒の超高温瞬間殺菌(UHT) |
乳脂肪分 | 4.2%以上 |
無脂乳固形分 | 9.0%以上 |
添加物 | なし(成分無調整) |
使用されている牛の種類 | ジャージー種 |
産地情報 | 岡山県・蒜山高原 |
キャップなしの紙パック仕様。開封後はしっかり折りたたんで密閉しないと、冷蔵庫内でにおい移りしやすいのが難点。
デザインはシンプルでナチュラルな印象。プレミアム感を感じるかどうかは好みによるが、高級牛乳としての特別感はやや控えめ。
蒜山ジャージー4.2は、ミルキーでクリーミーな甘みとコクが特徴。一般的なホルスタイン種の牛乳に比べると、まろやかさが際立っており、後味にほんのり甘さが残るのが印象的です。
項目 | 評価 |
---|---|
味 | ★★★★☆(濃厚で甘みがあるが、ほんの少し牛乳臭さを感じる) |
コスパ | ★★★☆☆(488円は高め。品質を考えると納得だが、手軽に買いづらい) |
風味 | ★★★★☆(クリーミーでリッチだが、香りが気になる人もいるかも) |
パッケージ | ★★★☆☆(キャップなしで保存にやや難あり) |
料理への使いやすさ | ★★★★☆(スイーツ向き、和食には不向き) |
総合評価 | ★★★★☆ |
「蒜山ジャージー4.2」は、ジャージー牛乳ならではの濃厚な甘みとクリーミーなコクが特徴のプレミアム牛乳です。一般的な牛乳とは一線を画す味わいで、特にそのまま飲むのはもちろん、カフェラテやスイーツ作りにも最適。
ただし、ほんの少しだけ牛乳特有の香りを感じるため、牛乳臭さが苦手な人は気になるかもしれません。とはいえ、クセが強いわけではなく、多くの人にとっては問題なく飲めるレベルでしょう。
価格は2025年3月時点で生協で488円とやや高め。日常的に飲むにはコストが気になりますが、「普通の牛乳では満足できない」「特別なミルクを試したい」という人には一度飲んでみる価値のある一本です。