楽しむ・使う

【簡単&濃厚】ミルクスープの作り方!牛乳の旨みを最大限に引き出すコツ

daichan

こんにちは!牛乳の魅力を伝えるブログを運営している○○です。
今日は「牛乳をたっぷり使った濃厚ミルクスープの作り方」をご紹介します。

寒い季節はもちろん、朝食やランチにもぴったりなミルクスープ。牛乳のコクとまろやかさを活かしたレシピで、牛乳の美味しさを存分に味わいましょう!


濃厚ミルクスープの基本レシピ

材料(2〜3人分)

  • 牛乳 … 400ml
  • 玉ねぎ … 1/2個(薄切り)
  • じゃがいも … 1個(1cm角切り)
  • にんじん … 1/2本(1cm角切り)
  • ベーコン … 2枚(細切り)
  • バター … 10g
  • 小麦粉 … 大さじ1
  • コンソメ … 小さじ1
  • 塩・こしょう … 適量
  • 水 … 200ml

作り方

① バターで具材を炒める

鍋にバターを入れて中火で溶かし、ベーコンを炒めます。脂が出てきたら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めましょう。

② 野菜を加えて火を通す

じゃがいも・にんじんを加えてさらに炒め、全体にバターがなじんだら、小麦粉を振り入れて軽く炒めます。(小麦粉を加えることで、スープに自然なとろみがつきます。)

③ 水とコンソメを加えて煮る

水(200ml)とコンソメを加え、弱火〜中火で野菜が柔らかくなるまで約10分煮込みます。

④ 牛乳を加えて仕上げる

牛乳(400ml)を加え、さらに5分ほど弱火で加熱します。
ポイント:牛乳は沸騰させると分離しやすいので、弱火でじっくり温めるのがコツ!

⑤ 味を調えて完成!

塩・こしょうで味を調えたら完成!器に盛り、お好みでパセリを散らすと彩りが良くなります。


濃厚ミルクスープをさらに美味しくするアレンジ

① チーズをプラス

仕上げに粉チーズやとろけるチーズを加えると、さらに濃厚な味わいに!

② シーフードを入れる

エビやアサリなどのシーフードを加えると、クリーミーなクラムチャウダー風になります。

③ クリーム系スープに進化

生クリームを少し加えると、よりリッチで贅沢なスープに。特別な日の食卓におすすめ!


まとめ

牛乳の自然な甘みとコクを活かした「濃厚ミルクスープ」は、シンプルな材料で作れて、アレンジも自由自在!牛乳が苦手な人でも飲みやすいので、ぜひ試してみてくださいね。

牛乳の美味しさをもっと知りたい方は、他のレシピ記事もチェック!

あなたの「牛乳好き」を増やすお手伝いができたら嬉しいです♪

ABOUT ME
milk guide
milk guide
年間1000Lの牛乳を消費している牛乳大好き家族の主。牛乳好きを増やす、牛乳嫌いを減らす、牛乳の有用性を広く伝える事を目的として活動中。
記事URLをコピーしました